「セキュリティのためApple IDのパスワードを変えたい」
「Apple IDのパスワードを忘れちゃった!」
といった場合のため、Apple IDのパスワードを変更する手順を解説します。
手持ちのApple端末から簡単に変更することができますよ。
具体的な手順が以下です。
Apple IDのパスワードを変更する手順

① ホーム画面にある歯車マークの「設定」を押します。

② 設定画面が開いたら、1番上に表示されている自分の名前のところを押します。

③ 切り替わった画面で、「パスワードとセキュリティ」を押します。

④ パスコードを求められたら入力します。

⑤ 新しいパスワードを入力して、変更を押します。
Macの場合

① デスクトップ画面にあるAppleメニュー「 」から「システム環境設定」を開きます。または歯車のアイコンを押します。

② システム環境設定が開いたら、「Apple ID」を押します。

③ 「パスワードとセキュリティ」を押してから「パスワードを変更」を押します。画面の案内にそって操作します。
以上がApple IDのパスワードを変更する手順になります。
お疲れ様でした。
\低価格で高品質!/
5280