「Apple IDって何だったっけ?」
という声のため、自分のApple IDを確かめる方法をサクッと解説します。
iPhone、Windows、Macそれぞれの場合で見ていきます。
とても簡単で、誰でも5秒あれば確認できますよ。
具体的な手順は以下です。
Apple IDの確認手順

① ホーム画面にある歯車マークの「設定」を押します。

② 設定画面が開いたら、1番上に表示されている自分の名前のところを押します。

③ 切り替わった画面で、名前のすぐ下に表示されているのが、自分のApple IDです。
Windowsの場合

Windows用のiCloudを開きます。ユーザ名のすぐ下に表示されているのが自分のApple IDです。
Macの場合

① デスクトップ画面にあるAppleメニュー「 」から「システム環境設定」を開きます。または歯車のアイコンを押します。

② システム環境設定が開いたら、「Apple ID」を押します。

③ 切り替わった画面で、名前のすぐ下に表示されているのが、自分のApple IDです。
以上がApple IDの確認手順です。
とても簡単なので覚えてしまいましょう。
Apple IDのパスワードを忘れたら確認する方法は無い。その場合はパスワード変更をして対処する。
\低価格で高品質!/
4320