ブログは現在においても、ネットにおいて重要な存在です。
特に日本においては、根強い人気を持っています。
そこでここでは、そもそもブログとは何か?今さら聞けない基本から、わかりやすく解説したいと思います。
ブログの特徴と魅力、日本における人気、アフィリエイトによる収益化、WordPressの利用などなど。
気になるポイントをまとめてみました。


ブログとは何か?

ブログとはウェブサイトの一種です。
「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称します。logとは記録することです。
なのでブログは、インターネットのウェブ上に残された記録のことと言えます。個人や団体、企業などが運営しています。
ブログには実に様々なジャンルが存在します。
有名人のブログによくある、筆者の個人的な体験や日記だけがブログではありません。
ニュースや時事などの話題、スポーツ、芸術、音楽、グルメ、旅行etc。
ハウツーやノウハウ、学術的な専門知識に至るまで、ブログにはあらゆるジャンルがあります。
ウェブサイト上における、オールジャンルの総合メディアと言えるでしょう。
この記事を書いているこのサイトも、ブログのひとつです。
ブログの特徴とその魅力

ブログはウェブサイトとSNSの、中間のような存在だと思います。
ブログは書いた記事を簡単に投稿出来ます。
また、ひとつひとつの記事を作り込めます。
そのため、ウェブサイト(ホームページ)よりも頻繁に更新することができがます。
専門性の高い記事は、とても有益で役に立ちますよね。
僕自身、何かあるとすぐググって方法や解決策を調べます。
ブログやSNSは、時代のニーズとよく合致しているのだと思います。すなわち個人に特化したメディアです。

日本におけるブログ

ブログは日本でとても人気があります。
ブログの性質や特徴が、日本では好まれるようです。個人による運営のほか、著名人のブログも盛んです。
SNSが大流行した後も、ブログは衰えませんでした。現在でもとても人気があります。
SNSがあるからブログはいらない、とはならないのです。その役割が明確に異なっているからです。
リアルタイムの最新の話題を集めるならSNSです。即効性、拡散性において比になるものはありません。
しかし、さらに詳しく調べたいときはブログ記事の方が有効です。情報量や専門性が圧倒的に違います。
専門性の高いブログ記事は、学習にも役立ちます。どんどん利用しましょう。
ブログとSNSとネット利用の仕方

ブログはブラウザから検索して辿り着くものです。SNSよりも一手間かかっている訳です。
なのでブログを見るとき、人々は受動的ではなく能動的です。
知りたいという思いがより強く、自発的に動いています。
専門性や信頼性の高い有益な記事を探しているはずです。
ブログもSNSも、とても便利なツールです。
ブログによる収益化の方法

ウェブでの収益化はYouTubeがよく話題になります。
YouTubeほどの話題性や注目性はありませんが、ブログも収益化に適したウェブビジネスのひとつと言えます。
ブログはYouTubeよりも、堅実に伸ばしていくタイプに感じます。
専門性のある役立つブログであれば、着実に伸ばしていくことが出来ます。
そして、YouTubeと同じで、ブログの主な収益源は広告です。
現状では主に
- アフィリエイト
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト
が一般的です。
アフィリエイトと呼ばれる広告形態が最も利用されています。
アフィリエイト
アフィリエイトとは、インターネットにおける成果報酬型の広告のことです。
訪問者が広告をクリックして商品を購入すると、サイト主に報酬が支払われます。
アフィリエイト広告を配信しているのがASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。
まずブログを開設したら、ASPに登録します。
そうすると、ASPに掲載されている広告を自身のサイトに貼ることが出来ます。
主なASPには、A8.net、afb、もしもアフィリエイト、バリューコマース、アクセストレードなどがあります。

Googleアドセンス
Googleアドセンスは、Googleが提供するコンテンツ連動型広告です。
広告はブログに関連したものか、訪問者の検索に関連したものが、自動的に掲載されます。
つまり、訪問者の興味のありそうな広告が自動的に表示されるのです。
広告がクリックされると、サイト主に報酬が支払われます。
Googleアドセンスは、申し込みをして審査に通過すると利用出来ます。
Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイトは、Amazonが提供するアフィリエイトのことです。
通常のアフィリエイト同様に、訪問者が広告をクリックして購入すると、サイト主に報酬が支払われます。
Amazonの商品を掲載出来るのが、最大のメリットです。
どんなジャンルも揃っているので、自分のサイトに合った広告が掲載出来ます。
ただ普通のアフィリエイトに比べて、報酬単価はやや低めです。
申し込みをして、審査に通過すると利用出来ます。
ブログとWordPress

ブログ制作に欠かせないソフトウェアがWordPress(ワードプレス)です。
無料ブログとは比べものにならないほど、洗練されたデザインのウェブサイトを制作出来ます。
クオリティの高いブログサイトは、WordPressで制作されていると思って間違いないです。
現在のWebサイト制作において、必須と言える存在ですね。
このサイトもWordPressで制作してあります。

まとめ
ブログはこれからも重要なウェブコンテンツでしょう。
情報化、多様化、流動化が進む社会の中で、メディアとしてより価値を持っていくと思われます。
役に立つブログであれば、どんどんと利用しましょう。
そして自分でつくりたければ、気軽に始めてみましょう。
