コラム

ブレイン・ルールを把握せよ!脳の働き方には決まりがある!

人の脳には、その働き方にルールがあります。

言わばブレイン・ルールですね。

これを正しく把握しておけば、非常に役立ちますよ。それに、すぐ実践出来るものばかりです。

脳の機能を向上させ、より良いパフォーマンスが発揮出来ます。

逆に脳のルールを知らないと、その本来の力を出せない恐れがあります。

脳の働き方を知って、是非普段の生活に役立ててください。

『日常で使える ChatGPT プロンプト入門』

運動によって脳は活性化する!

脳が最もよく働くのは、運動をしているときです。

健康の3大要素、食事、睡眠、運動は紛れもない事実です。

また、単純に動くと気持ちいいですよね。

運動をしているときの脳は、あらゆる機能が向上します。

思考力や認知能力など、様々なパフォーマンスが飛躍的に上がります。

これは、運動をするほど組織に栄養が行き、老廃物が取り除かれるからです。

少し立ったり歩いたりするだけで、気分が改善した経験がないでしょうか?

散歩やストレッチをするだけでも、大分違います。

人間の脳は運動によって働くよう出来ているのです。

子供が感性豊かなのは、よく動き回っているからです。

思考力を高めるには、とにかく動きましょう。

長時間座ったままのデスクワークは脳が死んでいます。頻繁に立ったり動いたりしましょう。

人は注意を何に向けるか

人は関心のあるものに注意を払います。

当たり前じゃんと言われそうですね。ですが、これも脳の働きによるものなのです。

無関心なもの、退屈なものには注意を払いません。細かいことにも注意を払いにくいです。

そして、感情が動くものに注意はよく向けられます。

ストーリーや体験談は、とても注意を引きやすいですよね。

また基本的に、脳はマルチタスクは出来ません。一度にひとつのことにしか、集中力は発揮出来ません。

マルチタスクをしたとしても、パフォーマンスは下がります。

精度や正確さに欠け、間違いが増えるでしょう。

シングルタスクでひとつひとつこなすのが、結局は最も早くて、うまくいきます。

短期記憶

記憶は、それを覚える最初の瞬間で決まります。

短期記憶はその名の通り、短い期間だけ憶えている記憶です。

時間の経過と共に忘れられていきます。

昨日の昼食など誰も覚えていませんよね。

これは脳の保存領域を確保するためだと考えられます。

日常的なタスクはほぼ短期記憶です。時間が経てば記憶は消えていきます。

明日の天気やその日のニュースなどは、数日経てば忘れていきます。トランプの持ち札を憶えているのは、遊んでいる瞬間だけです。

短期記憶は、事務的、作業的なことに適した記憶と言えます。

どんどんと次の記憶にシフトチェンジしていきます。

重要なこと以外は忘れることで、新しい記憶を保存していけるのです。

長期記憶

長期記憶はその名の通り、時が経っても長く憶えている記憶です。

子どもの頃の記憶がいい例ですね。

記憶はまず脳の海馬という部分でつくられます。

その中でも重要なものが、大脳皮質という部分に送られて、長期記憶となるようです。

長期記憶は繰り返し反復されます。

そしてより強固に記憶されていきます。

感情が動いたもの、重要だと認識されたものなどが、長期記憶になりやすいです。

睡眠は超重要

睡眠は脳にとって必要不可欠な要素です。

食事と運動と同じく、健康の3大要素でもあります。

また当たり前じゃんと言われそうですね。

ですが、これも超重要な脳の働きなのです。

睡眠は脳を休養させ、身体のあらゆる機能を回復させます。

睡眠不足の脳は、著しくその機能が低下します。

徹夜や一夜漬けで、いいパフォーマンスが出ることはありません。

また、昼寝もとても効果的です。

誰でも必ずお昼寝ゾーンがあります。

少し昼寝をするだけで、認知能力はとても向上します。

職場や学校でも、進んで昼寝をするといいでしょう。

とてもおすすめです。

ストレスの影響

ストレスの中でも、重く慢性的なものは、脳の機能を非常に低下させます。

逃れられないと感じると、脳の認知能力は著しく崩れます。

脳の学習機能も低下し、あらゆるパフォーマンスが発揮出来なくなります。

慢性的なストレス環境からは、一刻も早く逃れた方がいいでしょう。

信頼できる支援団体に助けを求めるのも有効です。それは恥でも何でもありません。

学校だろうと職場だろうと、無理して行く必要はありません。

人の目などどうでもいいのです。心身の健康より大事なものはありません。

視覚は強い

あらゆる感覚の中でも、視覚は最も強力です。

他のどんな感覚も打ち負かします。

視覚はどの感覚よりも勢力が強く、脳の資源の半分を使っていると言われます。

なので学習の際に、グラフや図など視覚的な資料を用いるのは、とても有効です。

またYouTubeの動画も、学習ツールとして非常に優秀です。この記事の様なブログも有効でしょう。

人に伝える際も同様です。

視覚に訴えることで、格段に印象が強まります。

脳は探検家

人の脳は生涯を通じて、新しいことを学ぶことが出来ます。

年齢に関係なく、いつでも学習や挑戦が出来るのです。

年を重ねても好奇心を失わず、やりたいことを続けましょう。

人はみな生まれながらの探検家なのです。

『まだ誰かに向けて書いてるの?』

まとめ

脳の働き方、ブレイン・ルールを紹介しました。

脳の働きの仕組みが分かれば、日常生活に応用出来て役立ちますよ。

それにより、脳の機能を生かすための行動が取れると思います。

是非、普段の暮らしに役立ててください。