コラム

書籍紹介『歴史や文化もわかる 西洋美術史の教科書: 20世紀から現代まで』

僕の書籍を紹介します。

今回出版したのは『歴史や文化もわかる 西洋美術史の教科書: 20世紀から現代まで』です。

僕は大学で西洋史専攻だったこともあり、歴史は専門分野と言えるジャンルです。

わかりやすさと専門性の高さを両立する様に、こだわって書き上げました。

そして第一巻、第二巻に続いて、いよいよ完結編である本書は、20世紀から現代までを扱います。

本書においても、これまでのシリーズと同様、芸術作品についてだけでなく、その時代や地域ごとの特徴や文化にもスポットを当てて紹介しています。経済、政治、科学技術の発展など、多様な背景にも触れています。

多角的な視点を持ちながら、歴史や文化も学べる西洋美術史の教科書という訳です。

美術品だけでなく、その背後にある壮大な歴史の流れや、様々な文化と共に紐解いていくと、また違った面白さが感じられますよ。

また自分の知っている物事との繋がりが分かると、ハッとして興味関心が一気に高まると思います。

Screenshot

年代順にポイントを抑えながら、わかりやすく解説してあり、カラー写真や図説を豊富に用いて読みやすい構成になっています。

それでは、西洋美術史を楽しく学んでいきましょう。

『歴史や文化もわかる 西洋美術史の教科書: 20世紀から現代まで』