テクノロジー

【保存版】ピクサー映画の魅力「創造する力」

僕は映画が大好きです。

様々な世界を体験させてくれて、実にたくさんの感動をくれるからです。

そんな僕が、誰にでも胸を張っておすすめできるのがピクサー映画です。

子供だけでなく、大人も楽しむことが出来る傑作揃いなんです。

ピクサーの魅力を、少しでも多くの人の知って欲しいです。

また創作活動をするクリエイターにとっても、ピクサーはまさにお手本だと思います。

あらゆるクリエイティブが、詰まっています。

ここではそんなピクサー映画の魅力を、わかりやすく解説していきます。

ピクサーはアカデミー賞のアニメ部門を、史上最も多く受賞しているアニメスタジオでもあります。

徹底してこだわったストーリーの面白さ!

© Pixar Animation Studios

ピクサー映画の魅力はまず何と言ってもストーリーの面白さであり脚本の秀逸さです。

ピクサー映画は、あらゆるクオリティが高いです。その中でも、クリエイター達が最もこだわっているのはストーリーです。

ピクサーでは、妥協のないストーリーテリングを徹底しています。制作中のストーリーを、社内の他のチームにも見せ、意見を聞きます。

そして、納得のいくストーリーが出来ない限り決して作品を公開しません

それは代表作「トイ・ストーリー」シリーズを見ても分かります。

各シリーズどれもが非常に評価の高い作品です。現在1から4までのシリーズがあります。

その公開から次回作公開までの期間は、4年から長いもので11年にもなります。

それだけの時間をかけて、納得のいくストーリーづくり、作品づくりをしているのです。

「よいストーリーがなければ、続編はつくらない」という信念があるのです。

これはピクサーの

クリエイター中心の経営体制

が大きく影響しています。

日本のテレビ業界のような経営者主導ではなく、現場のクリエイター主導のものづくりをしているのです。

故に目的が利益ではなくより良い映画をつくることにあるのです

魅力的なキャラクター!

© Pixar Animation Studios

さらにピクサー映画の特徴を上げるならば魅力的なキャラクターです。

ストーリーを最重視しているピクサーにおいて、同時にキャラクターも最重要事項です。

ストーリーとキャラクター、それらが生み出す世界観こそがピクサー映画の命と言えます。

最先端のテクノロジーによる美しい映像は、このストーリーとキャラクターという土台の上でこそ、大きな価値を生みだします。

いかに最先端であっても、技術だけでは素晴らしい作品は生まれません。

そして魅力的なキャラクターを生み出す秘訣は、その優れたストーリーづくりにあります。

ピクサーにはストーリーテリングと同様に、キャラクターづくりに関しても素晴らしいノウハウがあります。

ピクサーのキャラクターには主体性があり個性があります

得意なことや好きなことがハッキリしており、同時に弱点もあります。周りの言うことを何でも聞く、いい子ちゃんの主人公は一人もいません。

そしてストーリーの中で現実の厳しさや困難に出会い、それと対峙し葛藤や挑戦をしていきます。

優れたストーリーの中で、キャラクターの信ぴょう性が高まるのです。

こうして親近感や魅力あふれる、ピクサーのキャラクターが生まれていきます。

シンプルなデザインと細部へのこだわり

© Pixar Animation Studios

ピクサーのものづくりの特徴に「シンプルなデザイン」と「細部へのこだわり」があります。

一見して矛盾する要素に見えますが、ピクサーではこの2つを見事に両立させています。

まず、キャラクターデザインやストーリーの中の設定は、極力シンプルなものにまとめられています。

これは、観る人が分かりやすく、楽しめるための創意工夫です。

複雑なものを分かりやすくまとめ、物事の本質を追求し、できるだけシンプルな表現をしているのです。

そして同時に、細部へのこだわりは圧倒的です。

ちょっとした小道具まで丹念につくり込まれた世界観は、観るものを引き込みます。

汚れなど表面の質感、様々な光の照明、特殊効果によるアクション、いずれをとっても凄いクオリティです。

ちょっとした細部にも手を抜かず、徹底してこだわったつくり込みをしています。

この2つのこだわりは、スティーブ・ジョブズアップルでつくったものと共通しています。


そう、iPhoneiPadMacです。

極限まで「シンプルなデザイン」でありながら、圧倒的な「細部へのこだわり」があります。

なぜピクサーとアップルに共通点があるかというと、スティーブ・ジョブズこそピクサーの創立者の一人だからです。

これはあまり知られていないかもしれません。

ジョブズのものづくりの精神が、ピクサーにも息づいているのです。

こうして「シンプルなデザイン」と「細部へのこだわり」が、ピクサー映画の特徴として培われてきました。

アートとテクノロジーの融合!

© Pixar Animation Studios

芸術はテクノロジーの限界に挑み、テクノロジーは芸術に閃きを与える」 “The art challenges technology and the technology inspires the art.”

上の言葉は『トイ・ストーリー』で監督も務めたピクサーの主要人物、ジョン・ラセターのものです。

ピクサーの偉大な功績の一つが、アートとテクノロジーの融合です。

最先端のテクノロジーを、アニメーションという形のアートと組み合わせたのです。これはスティーブ・ジョブズが得意としたイノベーションでもあります。

フルCGのアニメーション映画は、今では主流になりました。

しかし1995年に、ピクサーが初作品である『トイ・ストーリー』を公開するまで、誰もそんなものは見たことがありませんでした。

僕はこうした、アートとテクノロジーを合わせるという、ピクサーの考えがとても好きです。

アートはテクノロジーの発展と共にあると思います。

遠近法、解剖学、撮影技術、情報技術、など様々なテクノロジーの進化です。それにより芸術の表現の幅は大きく広がってきました。

テクノロジーは争いのためにあるのではなく、人が充実した豊かな人生を送るためにあるのです。

アートの創作のために利用することは、テクノロジーの本来あるべき姿だと思います。

探究を続ける挑戦のスピリット!

© Pixar Animation Studios

ハングリーであれバカであれ。」 ”Stay hungrystay foolish

これは、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で行った、スピーチの中の言葉です。

ピクサーの映画は、常に飽くなき探求心を持っています。

これまでの常識の枠にとらわれず、誰も見たことのない斬新な作品を創り続けています。

どの作品も、設定・アイデア・コンセプトがとてもユニークです。

こうした挑戦のスピリットは、ピクサーのものづくりの原点であり信念です。

これは、失敗する恐怖と常に戦っていることも意味します。

ピクサーは間違いなく、最も成功を収めた映画スタジオのひとつです。

しかし、多くのクリエイターが、そのインタビューの中で、失敗への恐怖や制作の困難さを語っています。

おごりなどは微塵もなく、常にハングリー精神を持って、挑戦を続けているのです。

ジブリにも通じるヒューマニズムの精神

© Pixar Animation Studios

ピクサー映画の大きな魅力の一つが、

人間性を描くことへのこだわりです。

これは、スタジオジブリとも共通している、ヒューマニズムの精神です。

つまり、人間の素晴らしさを表現することです。

ピクサー映画には、人間以外の主人公も多いです。しかし、そこで描かれているのは、紛れもない人間性そのものです。

どのキャラクターも人間性を持っており、感情があり魂があります。挑戦や失敗、挫折や成長があります。

そこで描かれている人間性に、人々は感動しているのです。

またピクサーには、何気ない日常も丁寧に作り込む、という特徴があります。これも、ジブリと共通したこだわりです。

何気ない日常の中にこそ、人間性はよく表れるからです。

また、ピクサーとジブリはとても深い関係があります。ピクサー関係者はほとんどが、ジブリアニメのファンです。

ジョン・ラセターはじめ、監督たちの多くが、スタジオジブリをリスペクトしており、その作品にも大きく影響を受けています。

会社同士の交流も多く、ジブリのキャラクターがピクサー映画の中に出演したこともあります。

そういった点も、ピクサー映画の魅力をより高めている要素の一つでしょう。

まとめ

ピクサー映画を観ると、人にもおすすめしたくなります。

なぜなら、人は感動すると、それを他の人とも分かち合いたいと思うからです。

僕がピクサー映画の魅力を語るのも、まぎれもなく僕自身が感動したからに他なりません。

少しでも多くの人にそうした感動を味わってほしいのです。

人の感情を刺激し、感動を伝染させる。これこそまさに芸術ではないでしょうか。